





今回、デザインはオーナー様の持ち込みで、全体をマット調に仕上げております。

ペイントやヘルメットに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-30 18:13
| Helmet





ヘルメット側頭部、二カ所の傷のリペアです。
傷の修理は難しい事ではありませんが色合わせに二日ほど掛かってしまいました。(汗

ペイントやヘルメットに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-29 20:19
| Helmet






プチカスタムペイントさせて頂きました。
今回はオレンジの部分を少し太くしてより力強いイメージで白色の差し色&RCのロゴが入って、
やる気満々のKTMカラーです!w
超限定品です。
お求め、お問い合わせはコチラまで!
また、ニューグラフィックモデルの”Kabuto Aeroblade3R スプリーモ”も近日入荷予定です。
こちらも限定商品です。
カーボンヘルメットの軽さを体験したい方はお早めにご予約ください。

ペイントやヘルメットに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-27 18:21
| Helmet

前回はあっという間に完売で、今回も完売必至かもしれません。
とにかく、メチャクチャ軽いヘルメットです。
そんな、レアなヘルメットをベースにして只今カスタムペイント中です。
既製のグラフィックを全て手作業で剥がして、一からペイントしております。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-26 18:07
| Helmet



バックミラーは2回に分けて転写しております。
転写後はクリヤーでコートして乾燥硬化後にポリッシャーで磨いてから鏡を取り付けてフィニッシュです。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-23 21:27
| Easy Graphics

下地を終えてからカーボン調の下地ペイントです。
グラデション使用のカーボン調フィルムは下地の色に影響されるので出来るだけリアルな色調になるような色を塗ります。

一度目の転写が終わった、各パーツです。
メーターパネルは一度で完了しますが、ミラーは2回に分けて施行します。


ミラーのボディーは上面のみ。
このあと、側面を施行します。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-21 17:33
| Easy Graphics

完成までの手順を少しづつご紹介致します。


まずは、ミラーをボディーから外してサンドブラストで足付けをしてから密着剤を塗りさらにサフェーサーを吹いて下地を作ります。
傷等はパテで修正して再度サフで仕上げます。
アルミのメーターパネルにキズがありましたのでサンドブラストで足付けをしてからパテで修正してフで仕上げました。
次回は、カーボン調フィルムを転写するための下地ペイントです。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-19 20:47
| Easy Graphics


今回はオーナー様のご希望で半ツヤ消し仕上げにしました。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-18 19:03
| Easy Graphics









デザインは弊社オリジナルの工具のシルエットを散りばめたシェビーラインにソニック様のトレードマークとバレンティーノ・ロッシでおなじみの太陽のマークを大胆に配したもので、かなりインパクトのあるヘルメットになりました。
X-12はパーツ点数(9点?)も多くてそれぞれのパーツの柄合わせや蛍光色の扱いが大変でした。(汗

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-14 20:15
| Helmet



ビモータ、憧れのバイクです。
今でも、DB-1とかカーボン製のカウルを綺麗にカスタムペイントして乗りたいです。

ペイントに関するご相談はこちらから。

▲
by y-m_designs
| 2013-11-12 18:37
| Motorcycle